【味噌の日】春きゃべつと新野菜のつくね味噌汁
材料
- 4人分
-
- 鶏ももひき肉...
- 240g
- 春きゃべつ...
- 100g
- 新ごぼう...
- 20g
- 新人参...
- 20g
- 小ねぎ...
- 10g
- 卵(溶いておく)...
- 1/2個
- 塩...
- 3g
- 片栗粉...
- 小さじ2
- 水...
- 1,000cc
- ◾️酢重だし...
- 2袋
- ◾️甘糀味噌...
- 70g
- ゆず...
- 適量
作り方
- 1. 春きゃべつは食べやすい大きさに切る。新ごぼう、新人参は5mm角のさいの目(サイコロ状)に切り、新ごぼうは水にさらす。小ねぎは小口切りにする。
2. ボウルに鶏ひき肉、塩、溶き卵、片栗粉、水気を取った新ごぼう、他の2を入
れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
3. 鍋に水と「酢重だし」を入れ、強火で沸騰させてから中火にして3分煮る。だし袋は穴開きお玉などを使い、箸で押さえて汁気を切ってから取り出しておく。
4. 3を沸騰させ、2をスプーンで落とし入れ、アクを取りながら煮る。
5. 4が浮いてきてから1分後に春きゃべつを加え、さっと煮て火を止める。
6. 5に「甘糀味噌」を溶き入れ、ゆずを添える。
※ 春きゃべつは煮すぎないように注意してください。
※ゆずは刻みでも丸切りでも、お好みの切り方で。