節分汁

節分には豆たっぷりの節分汁で、招福厄除けを。

信州産の青大豆「一人娘」と看板味噌「信州こがね味噌」を使い、豚肉や野菜も入った栄養満点の味噌汁です。酢重ならではの節分汁を恵方巻きのお供にどうぞ。

一人娘の塩茹はそのまま歳の数だけ食べるも良し、あまった豆はサラダのトッピングにもお役立ていただけます。

節分汁

材料

2人分 
 
▪ 信州こがね味噌...
大さじ1~2
水...
500cc
▪ 酢重だし 基本...
2袋
ごま油...
小さじ1
薄切り豚バラ肉...
70g
大根...
80g
人参...
30g
牛蒡...
30g
▪ 一人娘の塩茹(もしくは ▪ 一人娘(乾燥))...
60g
長ねぎ...
適量(薬味用)

作り方

  1. 1. 「一人娘の塩茹」をボール等に入れて、真水を注ぎ15~20分漬ける。塩気が無くなったら、ザル等で水分をきる。

    2. 豚バラ肉薄切りは約4㎝に切る。大根は皮をむきいちょう切り、人参もいちょう切りにする。牛蒡は乱切りにして約3分水に漬けてアクをぬく。

    3. 鍋に水と「酢重だし 基本」を入れ、強火で沸騰させてから中火にして3分煮る。だし袋は穴開きお玉などを使い、箸で押さえて汁気を切ってから取り出しておく。

    4. 鍋にゴマ油を入れ、2の食材を全て入れごまマ油をよくなじませたら、食材が焦げつかないように熱する。食材に油がなじんだら、3を入れ、浮いてきたアクをすくい、食材が軽く躍る位の火加減で煮る。

    5. 食材に火が通ったら塩抜きした「一人娘の塩茹」を加え、再び煮立ったら火を止めて、「信州こがね味噌」を溶き入れ、長ねぎを添える。


    ★乾燥状態の一人娘を使用する場合

    1. 30gの一人娘を3~5倍の水に浸して一晩置いて戻す(豆は約倍に膨れる)

    2. 戻した豆をたっぷりの水と合わせて火にかける。

    3.沸騰したら豆が躍るくらいに火を弱めて柔らかくなるまで炊く。(約15分)水かさが無くなってきたら湯を足して、柔らかくなったら湯から徐々に水にする。(急な温度変化は豆にしわが寄ってしまう為)