薩摩汁(さつまじる)

鶏肉を使った全国でも数少ない味噌汁「薩摩汁(さつまじる)」をご紹介いたします。

薩摩汁は鹿児島県の郷土料理の一つで、薩摩鶏を使うところから鶏肉と具沢山の味噌汁を薩摩汁と言われています。
場所によってはさつま芋、またはかぼちゃを入れますが、基本は里芋を使うようです。

豚肉や牛肉を使う味噌汁はありますが、鶏肉を使った味噌汁は全国でもめずらしく、その美味しさは絶品です。

薩摩汁(さつまじる)

材料

4~5人分 
 
鶏もも肉...
180g
大根...
80g
干ししいたけ...
4~6g
ごぼう...
40g
里芋...
80g
厚揚げ...
80g
こんにゃく...
60g
小ねぎ...
適量
サラダ油...
小さじ2
干ししいたけの戻し汁...
適量
水...
800cc
▪ 酢重だし 基本...
3袋
▪ 吟醸味噌...
30g
▪ 長期熟成信州赤味噌...
40g
粉山椒...
適宜

作り方

  1. 1. 鶏肉は食べやすい大きさに切り、大根は5mm厚さのいちょう切り、人参は細ければ5mm厚さの半月切り、太ければいちょう切りにする。干ししいたけはボウルなどに入れ、ぬるま湯でラップをして2分半、電子レンジで温めて戻し、千切りにする。(戻し汁は使うので取っておく)

    2. ごぼうはささがき(細切りでも良い)にして水にさらしてアク抜きする。里芋は皮をむいて4等分に切る。厚揚げは油抜きして短尺切り、こんにゃくは
    熱湯でアク抜きし、短尺切りにする。

    3. ボウルに「長期熟成信州赤味噌」と「吟醸味噌」を入れておく。

    4. 鍋に水と「酢重だし 基本」を入れ、強火で沸騰させてから中火にして3分煮る。だし袋は穴開きお玉などを使い、箸で押さえて汁気を切ってから取り出しておく。

    5. 軽量カップに4を入れ、干ししいたけの戻し汁を加えて800ccにする。

    6. 鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を入れて色が変わるまで両面を焼く。

    7. 6に大根、人参、干ししいたけ、ごぼう、里芋、厚揚げ、こんにゃくを入れて全体に油が回るように炒める。

    8. 7に5を注ぎ、アクを取りながら沸騰させて、厚揚げと3の半量を溶き入れる。

    9. 8の具材がやわらくなったら残りの3を加えて1分煮る。

    10. 9を器に入れ、小口切りにした小ねぎをのせ、お好みで山椒を振る。