TOP
酢重レシピ
わかめの味噌汁
・全て (254)
・ご飯のおかず(62)
・女将のお弁当(10)
・酢重のお正月(9)
・酢重のお酢料理(22)
・酢重のご飯と麺(29)
・酢重のドレッシング(5)
・酢重の信州料理(9)
・酢重の味噌料理(19)
・酢重の味噌汁(78)
・酢重の夏料理(13)
・酢重の洋食(23)
・酢重の漬物(10)
・酢重の甘味(4)
・酢重の秋レシピ(9)
・酢重の酒の肴(29)
・酢重の鍋と冬料理(13)
わかめの味噌汁
旨味と香り、栄養価に優れた、当店一番人気の信州こがね味噌を使い
定番の具材を風味よく仕上げたレシピをご紹介します。
使用した商品
信州こがね味噌
材料
2人分
信州こがね味噌...
1〜2杯
だし...
400cc
塩蔵わかめ...
15g
油揚げ...
1/3 枚
豆腐...
100g
お麩
作り方
1. 塩蔵わかめ15gは塩抜き、油揚げ1/3枚は油抜きをしておく。
2. わかめと油揚げは食べやすい大きさに切り、豆腐100gはさいの目に切る。
3. 鍋に400ccのだしを入れて煮たったら豆腐を加え、再び煮たったらわかめ、油揚げを入れ、すぐに火を止める。
4. 「信州こがね味噌」大さじ 1 ~ 2 杯を溶き 入れ、水で戻したお麩を添える。
(※)
「酢重だし 基本」をお使いになる場合は、鍋に水500ccと、だし2袋を入れ、強火で沸騰させてから中火にして3分煮て、だし袋は穴開きお玉などを使い、箸で押さえて汁気を切ってから取り出してください。
上品な「
酢重だし 基本
」、旨みの効いた「
酢重だし 濃口
」をお好みでお選びください。
酢重レシピ一覧へ
カテゴリーを選択
味噌
醤油
だし・かえし
信州名物
おかず・惣菜
薬味・なめ味噌
たれ
ドレッシング
酢
米・麺・ごはんの素
甘酒
ごま・山椒
そば茶・菓子
贈り物
うつわと暮らし
検 索
全ての商品
味噌
醤油
だし・かえし
信州名物
おかず・惣菜
薬味・なめ味噌
たれ
ドレッシング
酢
米・麺・ごはんの素
甘酒
ごま・山椒
そば茶・菓子
贈り物
うつわと暮らし
~2,000円台
3,000~4,000円台
5,000~6,000円台
10,000円台
お知らせ
酢重について
酢重レシピ
ご利用ガイド
配達について
マイページ
お問い合わせ
店舗情報
ホームページ