三十日が【みそか】と読まれることから、全国味噌工業協同組合連合会が毎月30日を「味噌の日」と定めました。酢重正之商店では、旬の食材を使った味噌汁を毎月30日にご紹介しています。
やわらかくて、みずみずしい新物のごぼうとじゃがいもを使って「春ごぼうと新じゃがの味噌ポタージュ」をご紹介いたします。
春ごぼうと新じゃがの味噌ポタージュ
やさしい香りで、やわらかい春のごぼうはアクが少なく調理もしやすいので、この時期ならではの料理が楽しめます。新じゃがも香りが良く、小ぶりのものはふかし芋にして塩バターで食べた記憶が蘇ります。
越冬した野菜は、甘みがあってやさしい味だけではなく栄養価も高いので、短い期間でも新物を使った料理で食卓を囲んではいかがでしょうか。
今回は出汁と味噌に牛乳を加え、自然なとろみでポタージュ仕立てにしています。何杯でも口にしたくなる春だけの味わいを心ゆくまでご堪能ください。
彩り弁当
入社や入学の春は、お弁当が出番の季節でもあります。また、暖かい陽気に誘われて公園や行楽のお弁当ランチもいい頃合いですね。
酢重の調味料を使って7品+酢重の野沢菜で、できるだけ時間と手間をかけずにバランスよく、詰めやすい料理をコンセプトに彩りのよいお弁当をご紹介いたします。
日常の献立にもお使いいただける料理になっていますので、通年でお役立てください。