かぼちゃとさつまいもの含め煮
材料
- 4人分
-
- かぼちゃ...
- 270g
- さつまいも...
- 180g
- 水...
- 750cc
- ■酢重だし...
- 3袋
- ■とり焼きのたれ...
- 大さじ5
- いんげん...
- 適量
作り方
- 1. かぼちゃはスプーンで種とわたを取り除き、4cm程の角切りにし、味がしみやすくなるよう、皮をところどころむく。さつまいもは大きめの乱切りにし、水につけてアク抜きする。
2. 鍋に水と「酢重だし」を入れ、強火で沸騰させてから中火にして3分煮る。
3. 2のだし袋は穴開きお玉などを使い、箸で押さえて汁気を切ってから取り出す。
4. 鍋にかぼちゃとさつまいもを入れ、3を500cc注ぎ、強火にかけて煮立ったら落し蓋をして弱めの中火で5分煮る。
5. 4に「とり焼きのたれ」を加え、10分〜15分煮る。火を止め、粗熱が取れるまでそのままおき、器に盛って茹でたいんげんを添える。