【味噌の日】豚肉と根菜のピリ辛山椒味噌汁

【味噌の日】豚肉と根菜のピリ辛山椒味噌汁

材料

4人分 
 
豚バラ薄切り肉...
200g
塩...
1g
酒...
大さじ1
大根(半月切り)...
100g
ごぼう(斜め切り)...
40g
れんこん(半月切り)...
60g
長ねぎ(斜め切り)...
120g
◾️ 酢重だし 濃口...
4袋
水...
1,200cc
◾️ 長期熟成信州赤味噌...
80g
◾️ 生七味...
10g
みりん...
大さじ1
◾️ 国産 粉山椒 細挽き...
適量

作り方

  1. 1. 豚肉は食べやすい長さに切り、塩、酒を振っておく。
    2. 鍋に水と「酢重だし 濃口」を入れ、強火で沸騰させてから中火にして3分煮る。だし袋は穴開きお玉などを使い、箸で押さえて汁気を切ってから取り出す。
    3. 大根は皮をむき、厚さ5mmの半月切りにする。れんこんは皮をむいて厚さ5mmの半月切りにして酢水にさらしておく。ごぼうは斜め切りにして水にさらす。長ねぎも斜め切りにする。
    4. 2を沸騰させ、1を入れて色が変わったら取り出しておく。
    5. 4のアクを取り、水気を取った大根、ごぼう、れんこんを入れ、やわらかくなったら長ねぎ、取り出しておいた豚肉を加えて軽く煮る。(豚肉は煮すぎないように)
    6. 5の火を止め、よく混ぜておいた「長期熟成信州赤味噌」と「生七味」を溶き入れる。お椀に注ぎ、「国産 粉山椒 細挽き」を振る。