味噌仕立ての寄せ鍋
材料
- 2~3人分
-
- 生鮭(切り身)...
- 2切れ
- 有頭エビ...
- 6尾
- ホタテ(ボイル)...
- 4個
- 豚バラ薄切り肉...
- 100g
- 長ねぎ...
- 1本
- 白菜...
- 1/4個
- 春菊...
- 1/2束
- しいたけ...
- 4個
- えのき茸(小)...
- 1袋
- 焼き豆腐...
- 1/2丁
- しらたき...
- 1袋
- バター...
- 25g
- ◾️ 生七味...
- 適宜
- ◾️ 青柚子胡椒味噌...
- 適宜
-
- 【合わせ味噌】
- ◾️ 信州田舎味噌...
- 90~100g
- ◾️ 酢重だし...
- 900㏄
- 酒...
- 大さじ3
- みりん...
- 大さじ3
- 砂糖...
- 大さじ1
- ◾️ 丸大豆醤油...
- 小さじ1
作り方
- 1. 白菜の芯はそぎ切りにし、白菜の葉、鮭、豚肉、豆腐、しらたきは食べやすい大きさに切る。長ねぎは斜め切り、春菊は半分の長さに切り、しいたけは軸を取っておく。えのき茸は石ずきを取ってほぐしておく。
2. 鍋によく混ぜた合わせ味噌を入れ、沸騰したら火の通りづらい物から入れていく。
3. 鮭に火が通ったらバターを入れてよく溶かす。
4. お好みで「生七味」、「青柚子胡椒味噌」を薬味としてお使いください。