【味噌の日】レンコンのすり流し味噌汁
材料
- 4人分
-
- レンコン...
- 200g(皮をむいた分量)
- 水...
- 800cc
- ▪ 酢重だし...
- 3袋
- ▪ 甘糀味噌...
- 60~65g
- ほうれん草...
- 適量
- ゆず...
- 適量
- 生姜...
- 適量
作り方
- 1. 皮をむいたレンコンはボウルにすりおろす。ほうれん草は茹でて食べやすい長さに切る。ゆずは薄く皮をむいて千切りにし、生姜はすりおろす。
2. 鍋に水と「酢重だし」を入れ、強火で沸騰させてから中火にして3分煮る。だし袋は穴開きお玉などを使い、箸で押さえて汁気を切ってから取り出しておく。
3. 2に「甘糀味噌」を溶き入れて火を点け、軽く沸騰したら、すりおろしたレンコンを汁ごと加えてとろみが付くまでよく混ぜる。
4. 3の火を止めてお椀に注ぎ、ほうれん草、生姜、ゆずを添える。