かぼちゃとゴルゴンゾーラのコロッケ
材料
- 8個分
-
- かぼちゃ(種とワタを取った分量)...
- 360g
- 玉ねぎ...
- 80g
- 牛・豚合いびき肉...
- 80g
- ゴルゴンゾーラ...
- 22g
- ▪ 甘糀味噌...
- 22g
- 卵...
- 1個
- 小麦粉...
- 適量
- パン粉...
- 適量
- 揚げ油...
- 適量
- 塩...
- 適量
作り方
- 1. 種とワタを取り除いたかぼちゃは適当な大きさに切り、皮の約半分の分量をむいておく。ラップをし、竹串がすっと入るまで500Wで5分30秒~6分、600Wで5分~5分30秒、電子レンジで加熱する。
2. 玉ねぎはみじん切りにする。ゴルゴンゾーラは常温に戻しておく。
3. 1をボウルに入れて潰し、ゴルゴンゾーラを加えてよく混ぜる。
4. 3に「甘糀味噌」、玉ねぎ、合いびき肉を入れ、よく混ぜてからラップをし、しっかり冷えるまで30分冷蔵庫に入れる。(冷やすことでコロッケの形成がしやすくなります)
5. 4を8等分にし、好きな形に整える。
6. 5を小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけ、揚げ油を180度に熱してカリッとキツネ色に揚げる。器に盛り塩を振る。
※ かぼちゃが硬くて切れないときは、かぼちゃを1分~1分30秒程電子レンジで加熱すると切りやすくなります。その場合は1での加熱時間を調整してください。
※ かぼちゃの加熱のしすぎにご注意ください。(加熱しすぎると水分が無くなり、しぼんでしまいます)途中で竹串を刺して確認することをおすすめします。
※ 3で、かぼちゃをなめらかにしたい場合はよく潰し、食感を残したい場合は粗く潰してください。
※ お子様やゴルゴンゾーラが苦手な方は、代わりにスライスチーズやプロセスチーズ等を36g入れてお試しください。お好きなソース、調味料をかけてお召し上がりください。