ちょっと和風な麻婆茄子

茄子は油を使うと色が鮮やかになり、とてもジューシーになりますが、蒸し焼きにすることで油の吸収が抑えられてヘルシーに。
また、切る順番を考慮することで水に漬ける手間が省け、アクの心配もありません。

酢重の「信州ジャン」を使い、中華スープの代わりに「酢重だし」で本格麻婆茄子を作りました。
かつお節と真昆布の香りが際立ち食欲をそそります。ご飯と一緒に、がっつりと味わってみてください。

ちょっと和風な麻婆茄子

材料

2人分 
 
なす...
2本(約230g~240g)
サラダ油...
大さじ1
ごま油...
大さじ1
酒...
大さじ2
豚赤身ひき肉...
80g
生姜(みじん切り)...
10g
にんにく(みじん切り)...
5g
長ねぎ(みじん切り)...
30g(約1/2本)
いんげん...
3本
水...
250cc
▪ 酢重だし...
1袋
片栗粉...
大さじ1
水...
大さじ1
長ねぎ(みじん切り)...
適量
ラー油・粉山椒...
適宜
 
[麻婆ソース] 
塩...
1g
こしょう...
少々
酒...
小さじ2
みりん...
大さじ1
▪ 信州ジャン...
22g
▪ 天然醸造醤油...
小さじ2
▪ 米酢...
小さじ1

作り方

  1. 1.なすは縦半分に切ってから縦6等分になるように切る。いんげんは1cmの長さに切る。

    2.フライパンにサラダ油大さじ1とごま油を入れて熱し、なすを加えて炒める。

    3.2に酒を入れて蓋をし、なすがしんなりするまで蒸し焼きにする。バットなどにキッチンペーパーを敷いて取り出しておく。

    4.鍋に水と「酢重だし」を入れ、強火で沸騰させてから弱火にして3分煮る。だし袋は穴開きお玉などを使い、箸で押さえて汁気を切ってから取り出しておく。

    5.ボウルに[麻婆ソース]の材料を入れ、よく混ぜておく。片栗粉も同量の水と合わせておく。

    6.フライパンに豚赤身ひき肉を入れて炒め、色が変わったらにんにくと生姜を加えて香りが出てきたら麻婆ソースを加える。

    7.6から香りが出たら3を加えて、よく絡めながら炒める。

    8.7に4を100cc、長ねぎ30g、いんげんを入れて炒める。5の水溶き片栗粉を溶いて回し入れ、強火でしっかり火を通す。

    9.8を器に盛り、長ねぎを適量かけ、お好みでラー油または山椒を振る。

    ※ なすが太い場合は縦8等分に切ってください。