アサリとブロッコリーの合わせオイスターソース炒め
材料
- 2人分
-
- アサリ...
- 200g
- サラダ油(アサリの酒蒸し用)...
- 大さじ1
- 酒...
- 大さじ2
- ブロッコリー...
- 120g(約1/2個)
- 赤パプリカ...
- 30g(約1/4個)
- 黄パプリカ...
- 30g(約1/4個)
- キャベツ...
- 80g
- オイスターソース...
- 12g
- ▪ 万能味噌だれ...
- 12g
- ▪ 米酢...
- 2g
- 塩...
- 2g
- こしょう...
- 適量
- アサリの汁...
- 大さじ3~4
- サラダ柚(炒め用)...
- 大さじ1
- ごま油...
- 小さじ1/2
作り方
- 1. アサリは予め殻同士をこすり合わせて洗い、水の3%の塩で30分程砂抜きしておく。(調理時間外)
2. ブロッコリーは食べやすい大きさに切り分ける。熱湯に入れて20秒~30秒、さっと茹でて冷ましておく。
3. 赤パプリカ、黄パプリカは、ヘタと種を取って1cm幅程の細切りにする。キャベツは芯を取って食べやすい大きさに切り、芯は薄切りにする。
4. ボウルにオイスターソース、「万能味噌だれ」、「米酢」、塩、こしょうを入れておく。
5. フライパンにサラダ油、水気を切ったアサリ、酒を入れて蓋をし、中火でアサリの口が開くまで火にかけて酒蒸しにする。(アサリの水分が跳ねるので、蓋をしっかり押さえてください)
6. ボウルの上にザルをのせ、4を汁ごとあける。アサリの汁をボウルにしっかり落とす。
7. 4に6のアサリの汁を入れてよく混ぜる。
8. フライパンにサラダ油を入れて火を点け、3、2、6のアサリの順に加えて炒め、7を回しかける。
9. 8を1分程炒めたら、ごま油を回し入れ、ひと混ぜして火を止める。
※ アサリの砂抜き : 200gのアサリに対して400ccの水を入れ、12gの塩を加えた塩水で砂抜きする。(陽の当たらない場所が効果的)
※ アサリの塩味が一定的でないため、薄い場合は塩で調整してください。
(調理時間:約25分)