けんちん風味噌汁

具沢山で栄養豊富、ごま油の香りが良い「けんちん風味噌汁」をご紹介いたします。
鎌倉 建長寺の「建長汁(けんちょうじる)」が時を経て「けんちん汁」となった説のある精進汁。新たに麹を増やし、深い味わいにした「信州こがね味噌」で仕立てました。
精進汁を「酢重だし」を使ってアレンジし、酢重らしいお味になっています。
具材をごま油で炒めてから出汁で煮ることで、野菜と豆腐だけでも十分に旨味のある味噌汁です。
暑い日は冷たくして大葉やみょうがを添えても美味しくいただけます。

けんちん風味噌汁

材料

4人分 
 
大根...
100g
人参...
40g
ごぼう...
40g
こんにゃく...
1/2枚(約100g)
しいたけ...
2枚(約28g)
木綿豆腐...
200g
油揚げ...
1/2枚
ごま油...
小さじ2
水...
900cc
▪ 酢重だし...
4袋
▪ 信州こがね味噌...
70~75g
一味唐辛子または七味唐辛子...
適宜

作り方

  1. (調理時間:約30分)

    1. 大根は皮をむいて8mm幅のいちょう切り、人参は皮をむいて8mm幅の半月切り、大きければいちょう切りにする。ごぼうは5mm幅の斜め切りにして水にさらす。しいたけは軸を切って細めの輪切りにする。

    2. こんにゃくは熱湯でアク抜きをして5mm幅の短尺切りにし、豆腐は軽く潰してからザルに入れ、下にボウルを置いて水切りしておく。油揚げは熱湯で油抜きして、食べやすい長さの細切りにする。

    3. 鍋に水と「酢重だし」を入れ、強火で沸騰させてから中火にして3分煮る。だし袋は穴開きお玉などを使い、箸で押さえて汁気を切ってから取り出しておく。

    4. 鍋にごま油を熱し、大根・人参・ごぼう・こんにゃくを入れて、しっかり油が回るまで炒める。

    5. 4に3を加え、沸騰してから4分中火で煮る。

    6. 5にしいたけ、豆腐・油揚げを入れ、3分煮る。

    7. 6に「信州こがね味噌」を溶き入れて1分煮る。お椀に注ぎ、お好みで唐辛子を振る。