毎月30日は「味噌の日」です。
三十日が【みそか】と読まれることから、全国味噌工業協同組合連合会が毎月30日を「味噌の日」と定めました。
酢重正之商店では、レシピ開発担当の女将が、旬の食材を使った味噌汁を毎月30日にご紹介しています。
合わせ味噌で作る「春菊と長芋の味噌汁」
いつもと違った春菊が楽しめる「春菊と長芋の味噌汁」をご紹介いたします。
春菊は鍋ものによく使われますが、煮るのではなく生食や茹で野菜にすると強い香りが抑えられ、爽やかな味になります。春菊を茹でて細かく切ったことで、ひょうし切りの長芋に葉が絡み、その爽やかさがよく感じられます。コリっとした春菊の茎と長芋の食感も味の引き立て役。
最後にコク出しの白すりごまを振って、さらに香りが増した冬の味噌汁をお召し上がりください。
白こしの「白こがね味噌」と、程よい糀の甘さの「信州こがね味噌」を同量で合わせました。なめらかな「白こがね味噌」が食材によく絡み、「信州こがね味噌」のまろやかな味が包み込みます。色もきれいに仕上がるので、味噌シチューや野菜炒めなど、素材の色を残したい料理におすすめです。
春菊を使ってもう一品「春菊とクレソンの味噌ドレッシングサラダ」
春菊は加熱することでアクやえぐみが出やすくなります。春菊が苦手な人ほど生食がおすすめ。葉はやわらかく、とても食べやすいのも特徴です。
「春菊と長芋の味噌汁」で使った合わせ味噌に、酢重の「土佐酢」を隠し味にした和風にも洋風にも合うドレッシング。
意外と思われる香味野菜同士の組み合わせは、味も香りも格別です。
ドレッシングはサラダだけでなく、ソテーした鶏肉や白身魚のソースとしてもお使いいただけます。
「春菊とクレソンの味噌ドレッシングサラダ」のレシピはこちら>>